はり・灸の主な適応疾患
当院で実際に治療した症状も含め、鍼灸の適応疾患(部位別)をご紹介いたします。
○坐骨神経痛や、頚椎症などによる手や足、指のしびれや痛み、その他筋肉疲労など
○脳卒中後遺症による麻痺など
○肩こり・頚肩腕症候群・頚椎捻挫後遺症(ムチウチ)・五十肩・腱鞘炎
○目の疲れ(眼精疲労)や充血、目の奥の痛み、かすみ目、目がショボショボする、仮性近視
○頭痛、めまい、不眠、立ちくらみしやすい、顔面神経麻痺、円形脱毛症、肌荒れ、にきび、など
○耳鳴り、難聴、中耳炎、メニエル症候群(回転性のめまいやふらつきなど)
○鼻炎、ちくのう症(副鼻腔炎)、喉がイガイガする、咽喉頭炎、扁桃腺の腫れ
【腰・臀部の症状】
○ギックリ腰、慢性的な腰痛、背中の痛み
○お尻の痛み、太ももの突っ張り
【婦人科系の症状】
○更年期障害(不定愁訴、肩こり、ふらつきその他様々な痛みなど)
○生理痛がヒドイ(下腹部、腰の痛み、頭痛など)、月経不順
○冷え性(手先・足先の冷え)、寒がり
○逆子治療、不妊症など
○打撲、むちうち、肉離れなど
*骨折、脱臼、捻挫などによる2次的な症状も適応となります。
☆交通事故による「ムチウチ」も治療可能です(自賠責可)
○慢性疲労症候群、疲れが取れない、高血圧・低血圧、動悸・息切れ、むくみ、
○喉の詰まった感じ・つかえる感じ、咳が止まらない、喘息など
○胃炎がある、おなかをこわし易い、胃がもたれやすい、酸っぱいものが上がって来る、など。
○食欲が無い、いつも便がゆるい、下痢気味、便秘がち、痔がある
○甲状腺機能亢進症(あるいは低下症)、血糖値が高い、貧血気味、鉄剤などを服用中の方
○頻尿、おしっこが出ない・出が悪い、腎炎、前立腺肥大など
○夜泣き、かんむし、寝つきが悪い、消化不良、好き嫌いが多い
○夜尿症、虚弱、食欲が無い、元気が無い、落ち着きが無い
○他、小児神経症など
◎その他いわゆる不定愁訴(頭痛や倦怠感、体調不良など、実際につらい症状はあるが病院の検査などでは異常はまったくないといった症状)の治療法としても最適です。
「必要以上に薬に頼りたくない」
「"治療法はありません"と言われた」
という方々が、最終的な治療法として来院されるケースも見られますが、
東洋医学は「体の状況・反応を診ながら、体の適切な場所に刺激を加える」という極めてシンプルな治療でもあります。
決して怪しい治療法ではなく、摩訶不思議な施術でもありません。
どうぞお気軽にご相談・お越し下さい。